うちの就業規則、今のままで大丈夫かな?「ズバリ!頼れる就業規則」セミナー
概要
就業規則は、会社の一番大切なルール。社内の判断基準であり、行動の指針となるもの。そんな大切な就業規則ですから、「ちょこっと部分改定」の繰返しで済ましてよいわけはありません。今回のセミナーでは、社会保険労務士事務所として多くのご相談やトラブルに対応してきた経験と実績から、御社の就業規則を【ズバリ!頼れる就業規則】に変えるため、事例を交えながらわかりやすく解説します。
講演内容
1.就業規則の問題点~社長と社員のギャップ~
① 御社の就業規則はうまく回っていますか?
② 就業規則のよくある問題点
③ 就業規則に潜むリスク
2.知っておくルールはこれだけ!押さえておくポイント
① 採用・入社時 ~トラブルを防ぐためには入口が肝心~
② 服務規律・休職 ~時代の変化に合わせた対応~
③ 懲戒処分・解雇 ~身勝手な反論を防ぐために~
④ 賃金 ~実態に合った手当の定義を~
⑤ 法改正対応 ~近年の法改正に対応したものへ~
3.就業規則の作成 ~作成・周知・変更編~
① 就業規則の作成は社長だけでなく管理職や現場の方の意見も取り入れる
② 就業規則 届け出後の流れ
③ 社長らしい社風を浸透させる
講師プロフィール

小林 沙奈江(社会保険労務士)
社会保険労務士法人エフピオ
【講師略歴】
昭和62年 栃木生まれ
平成21年 千葉大学教育学部卒業
平成23年 浅山事務所(現社労士法人エフピオ)入社
平成26年 社会保険労務士資格取得
現在、就業規則の策定、評価・賃金制度の作成、セミナー講師、助成金申請等の業務を担当。明るく、元気に迅速な対応を心がけています。
形 式
ウェビナー(ZOOM配信)
受 講 料
1名様につき5,000円(消費税別途) ※顧問先様は無料です。
電 話
043-306-5082
日 程
令和3年3月10日(水)
開始時刻
13:30〜15:00(受付開始13:00〜)
主 催
社会保険労務士法人エフピオ
千葉市中央区中央2-9-8千葉広小路ビル4F
申込方法
下記WEBフォームよりお申し込みください。
※同業者の方はお断りしております。
※本セミナーの受付は終了いたしました。
- タグ:
セミナー案内ダウンロード