2020年版最新の労働基準監督署調査の動向と対応セミナー

■浅山事務所の人気ナンバー1セミナ-
労働基準監督署がある日突然やってくる。いわゆる臨検です。
本セミナーでは多くの臨検対応の経験やノウハウ、また「働き方改革」の中での
新動向を詳しく、わかりやすく解説致します。
講演内容
■労働基準監督署に関する噂と実際
□監督官は予告なく調査に訪れるは本当?
□労災が起こると監督官が来るって本当?
□臨検で求められる書類は?
□是正勧告とはどのようなものなのか?
■労働基準監督官が見るポイント!
□労働条件書や雇用契約書は作成している?
□出勤簿・賃金台帳を保管している?
□36協定の内容と実態は合っている? □労働時間の管理は正しく行っている?
□残業代はちゃんと計算している?
□名ばかり管理職と言われるような人は?
□残業の固定払い、本当に大丈夫?
□休日は不足していない?
□有給休暇は5日与えている?
□就業規則は届け出ている?
□年1度の健康診断はしている? 等
■是正勧告への対応
□時間外手当の遡及払い
□長時間労働に対する対策
□是正勧告書の後の是正報告書の注意点
□是正勧告書に従わなかったらどうなる?
□是正報告書の書き方
■その他
□相互通報される場合
警察や運輸局、入管と連携過去の対応事例から具体的事例をご紹介
させていただきます。
日程
令和2年4月14日(火)
令和2年6月 9日(火)
13:30~16:30(受付開始13:00より)
講師
津田 千尋
会場
浅山社会保険労務士事務所 セミナールーム
千葉市中央区中央2-9-8 千葉広小路ビル4F
(JR千葉駅東口より徒歩15分)
駐車場のご用意がございませんので、
お車でお越しの際は近くのコインパーキングをご利用ください
受講料
受講料:1 名様につき 5,000 円(消費税別)
※顧問契約先様は無料です。
定員
15名(先着順)
主催
浅山社会保険労務士事務所
住所 千葉市中央区中央2-9-8千葉広小路ビル4階
TEL 043-306-5082
申込はこちらから
申込用紙に必要事項をご記入の上、FAX【043-306-5083】でお申し込みください。
※本セミナーの受付は終了いたしました。
- タグ:
- 36協定 ,