千葉県の初任給は 大卒210,400円/高卒163,000円!
法改正情報 平成24年11月27日(火曜日)
厚生労働省は、毎年7月に、賃金の実態を調査し、初任給の結果を取りまとめています。
昭和23年以来 毎年実施されており、実態を労働者の雇用形態、就業形態、職種、性、年齢、学歴、勤続年数、経験年数別などで分析し発表しています。賃金の見直しや、自社の賃金水準はどこに位置しているのかを把握する判断材料として、利用できるデータです。
調査結果のポイントについて、まとめましたのでご覧ください。
学歴別にみた初任給(千葉県)
全国平均でみると、大学卒の初任給は男女とも前年を下回り、高校卒の初任給は男女とも前年を上回っていますが、千葉県の初任給だけに注目すると、全国平均と真逆の動きを見せています。
千葉県の初任給(男)210,400円・高卒(男)は163,600円で、
全国平均を上回っています(下グラフ参照)
学歴別にみた初任給(全国)
大学卒の初任給は、前年比▲1.2%減の199,600 円!
【大学卒】(全国)
【高校卒】(全国)
男女計 199,600円(前年比▲1.2%、▲2,400円)男女計 157,900円(前年比△0.9%、△1,400円)男 性 201,800円(前年比▲1.6%、▲3,200円)男 性 160,100円(前年比△0.4%、△ 700円)女 性 196,500円(前年比▲0.7%、▲1,400円)女 性 153,600円(前年比△1.2%、△1,800円)
企業別にみた初任給(全国)
大企業および中企業では、大学卒の男女で前年を下回り、小企業では、大学卒および高校卒の男女で前年を上回っています。
(※)大企業…常用労働者1,000 人以上 中小企業…常用労働者100~999 人 小企業…常用労働者10~99 人)
産業別にみた初任給(全国)
最も初任給が高かった産業
【大学卒】 | 【高校卒】 | ||||
男性1位 | 学術研究, 専門・技術サービス業 | (213,300円) | 男性1位 | 建設業 | (166,200円) |
女性1位 | 学術研究, 専門・技術サービス業 | (208,100円) | 女性1位 | 生活関連サービス業, 娯楽業 | (164,500円) |
最も初任給が高かった産業
【大学卒】 | 【高校卒】 | ||||
男性1位 | 医療,福祉 | (191,500円) | 男性1位 | 金融業,保険業 | (141,400円) |
女性1位 | 生活関連サービス業, 娯楽業 | (186,700円) | 女性1位 | 金融業,保険業 | (145,000円) |
【参考リンク】
「平成24 年「賃金構造基本統計調査(初任給)」の結果」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/12/dl/01.pdf
「企業規模別にみた初任給」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/12/02.html
「産業別にみた初任給」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/12/03.html
顧問契約やエフピオのサービス等に関するお問い合わせは、下記よりお願いいたします。
弊社の記事の無断転載を禁じます。なお、記事内容は掲載日施行の法律・情報に基づいております。本ウェブサイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。社会保険労務士法人エフピオ/株式会社エフピオは本ウェブサイトの利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。