】~ここ最近の労働紛争の雑感-その②~<よつば総合法律事務所 弁護士村岡つばさ>

前回に引き続き、今回も「ここ最近の労働紛争の雑感」をお話しします。前回は総論でしたが、今回は各論として、残業代案件の雑感です。

■請求金額が非常に増えてきた

昨今の法改正により、残業代請求の時効期間が、2年間⇒3年間に伸びました。単純計算で、1.5倍の残業代請求を受けることになります。これまでは、1名あたり1000万円を超える残業代請求は「それほど多くない」印象でしたが、現在では「それなりに多い」印象です。

■複数の労働者で同時に請求するケースが増えた

本当に多いです。2~3人はざらです。残業代請求が連鎖するケースも良く目にします。正確な理由は不明ですが、これも、前回の雑感①で記載した、「労働者側に弁護士が就くことが増えた」のが原因と思われます。有名な「国際自動車事件」の残業代請求事件では、198人(!)もの労働者が会社に対して残業代請求をしており、会社が4億円もの和解金を支払っています。

■「今は通用しなくなった」賃金体系がある

残業代請求で一番怖いのがこれです。「昔は良かったけど今はダメ」というものです。「実際に働いた労働時間に応じて残業代を計算し、実額支給している」場合には大きな問題はないですが、固定残業代や、歩合給が絡む給与体系の場合には注意が必要です。 この「通用しない」とは、裁判所がNGを出す(=有効な残業代の支払と認めてくれない)ということです。新たな判例・裁判例が出たことにより、これまでの裁判所の流れ・考え方がガラッと変わることもあります。

■未払残業代=会社の経営を揺るがす大きな問題になっている

未払残業代のリスクを放置する=廃業リスクを抱えるのとほぼ同義と考えています。 「予期せぬ数千万円もの債務が会社に降り注ぐ」と考えれば、事の深刻さがご理解いただけるかと思います。「創業から数十年、一度も残業代請求をされていない」会社が、ポコポコと残業代請求を受けています。雑感①で記載した、弁護士に依頼するハードルが非常に低くなっていることが理由でしょう。このコラムを読んで、少しでもご不安を感じられた企業様は、一度(よつばではなく)エフピオ様にご相談ください!

この記事を書いている人 
-Writer-

村岡つばさ

よつば総合法律事務所 企業法務部門責任者・弁護士

  • youtube

【略歴】早稲田大学法学部・慶應義塾大学法科大学院卒業
千葉では珍しく「企業法務案件」のみを扱う弁護士。
会社側の労働案件が専門分野。
社労士会、税理士会、弁護士会等各種団体で研修・セミナー講師を多数担当。
税理士法人レガシィより
「これだけやっておけば良い!パワハラ防止法対策」
「使用者側目線 労災対応ノウハウ」セミナー発売中

関連ブログ

お問い合わせは、下記よりお願いいたします。

弊社の記事の無断転載を禁じます。なお、記事内容は掲載日施行の法律・情報に基づいております。本ウェブサイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。社会保険労務士法人エフピオ/株式会社エフピオは本ウェブサイトの利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

タグ:
ハラスメント ,
   

関連記事

2024.04.01
弁護士解説
~効果的なハラスメント研修を行うコツ~<よつば総合法律事務所 弁護士 村岡つばさ>
2024.03.01
弁護士解説
~ここ最近の労働紛争の雑感-その⑤~<よつば総合法律事務所 弁護士 村岡つばさ>
2024.02.01
弁護士解説
~ここ最近の労働紛争の雑感-その④~<よつば総合法律事務所 弁護士 村岡つばさ>
2024.01.01
弁護士解説
~ここ最近の労働紛争の雑感-その③~<よつば総合法律事務所 弁護士村岡つばさ>
2023.11.01
弁護士解説
~ここ最近の労働紛争の雑感-その①~<よつば総合法律事務所 弁護士村岡つばさ>
2023.10.01
弁護士解説
~ハラスメント調査の注意点-その⑥~<よつば総合法律事務所 弁護士村岡つばさ>
2023.09.01
弁護士解説
~ハラスメント調査の注意点-その⑤~<よつば総合法律事務所 弁護士村岡つばさ>
2023.08.01
弁護士解説
~ハラスメント調査の注意点-その④~<よつば総合法律事務所 弁護士村岡つばさ>
2023.07.03
弁護士解説
~ハラスメント調査の注意点-その③~<よつば総合法律事務所 弁護士村岡つばさ>
2023.06.01
弁護士解説
~ハラスメント調査の注意点-その②~<よつば総合法律事務所 弁護士村岡つばさ>